- 新着図書
- 小説・エッセイ
- ビジネスおすすめ
- 旅行ガイド
- 料理
- 健康・美容
- 親子で知っておきたい色んな事
- 三浦綾子電子全集
- 本好きの下剋上シリーズ
- 都会のトム&ソーヤシリーズ
- See all ebooks collections
【本書の特徴】
「どのルートを、どういう行程で登ればいいのか?」富士登山初心者が知りたい基本ガイダンスをはじめ、主要4大ルートの詳細ガイド、登頂のための装備や上手な歩き方、山小屋の利用法などあらゆる情報を紹介した、富士登山のための完全ガイド。「もしも」の時の対処法や山頂での楽しみ方など、富士登山が初めての人にも、リピーターにも役立つ一冊です。登頂のためのトレーニングにも最適な周辺のトレッキングコース、富士を眺める山歩きのコース、富士山の花図鑑や山麓温泉情報も満載。便利な富士登山マップの付録付き。
【掲載内容】
●富士登山基本ガイダンス
(1)登山ルートの選び方とアドバイス
初めてならば吉田か富士宮ルート、混雑緩和を期待するなら須走ルート、健脚・リピーターなら御殿場ルート、など
(2)富士登山のモデルプラン(吉田ルートを想定)
頂上でご来光を迎える山小屋泊り1泊2日、ゆったり3日行程で山頂ご来光の山小屋泊り2泊3日、時差登山で混雑回避の前夜泊日帰り登山、など
●富士登山4大ルート登頂ガイド(登山口~山頂~下山ナビ)
人気ナンバー1の吉田ルート、豪快な砂走りの須走ルート、標高差&距離最短の富士宮ルート、体力派のロングコース御殿場ルートをガイド。そのほか、お鉢巡りのコースも紹介
●富士登山の基礎知識
登山計画の立て方、高山病予防対策、日常のトレーニング、装備と持ち物、登り、下りの歩き方、休憩・水分補給、富士山のトイレ事情、山小屋の利用法と過ごし方、ケガや病気の対処法、など
●富士山周辺トレッキング:9コース
吉田口遊歩道、青木ヶ原樹海、田貫湖~朝霧高原、吉田口登山道、精進口登山道、御中道、宝永山、二ツ塚(双子山)、須山口登山歩道
●富士山の花ノート
●富士山麓温泉案内
●富士を眺める山歩き:11コース
足和田山、竜ヶ岳、長者ヶ岳、石割山、杓子山、高川山、金時山、矢倉岳、玄岳、達磨山、越前岳
●富士登山インフォメーション
登山口別アクセスガイド、山小屋カタログ、持ち物・装備チェックリスト、山行記録、登山計画書
※この電子書籍は2024年4月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
-
Creators
-
Series
-
Publisher
-
Release date
June 21, 2024 -
Formats
-
MediaDo ebook
-
-
Languages
- Japanese
Why is availability limited?
×Availability can change throughout the month based on the library's budget. You can still place a hold on the title, and your hold will be automatically filled as soon as the title is available again.
The Kindle Book format for this title is not supported on:
×Read-along ebook
×The OverDrive Read format of this ebook has professional narration that plays while you read in your browser. Learn more here.